成功する婚活のやり方はこれ!失敗しない婚活方法6選

婚活を始めようと思ったきっかけは何ですか?自分の家族を作りたい、一人で居るのが寂しくなった、結婚したいけど出会いがない・・・・など人それぞれに色々な理由があると思います。ではその婚活のやり方はどんなものがあるのでしょうか。本格的に婚活を考えている方へ、具体的な方法を解説します!

目次

婚活のやり方6選を解説!

婚活にもいくつか種類があります。自分にぴったりの方法を見つけて素敵なパートナーとの出会いにつなげてください!

婚活のやり方6選
  • マッチングアプリで出会う方法
  • 仲の良い友人に紹介してもらう方法
  • 婚活イベントで出会う方法
  • 街コンで出会う方法
  • 結婚相談所で出会う方法
  • 趣味や習い事を通じて出会う方法

マッチングアプリで出会う方法

「婚活」と聞いてまず思いつくのはこのマッチングアプリが主流だと思います。テレビを観ていればCMでも流れてきたりします。マッチングアプリの良いところは条件を指定して相手を検索出来るところです。自分の条件に合った相手と出会える確率が高くなる、ということですね。

マッチングアプリのメリット
  1. ネット環境があれば時間も場所も問わずいつでも使うことが出来る!
  2. 直接コンタクトを取る前に相手のプロフィールを確認出来る!
  3. 利用している人も多いため出会える確率が高い!

1.今ほとんどの人がスマートフォンを持っている時代。いつでも気軽にインターネットを活用することが出来る時代です。マッチングアプリはそのインターネットの環境さえあれば、場所も時間も問わず、好きなときに婚活が出来るわけです。仕事が忙しい方にはとてもありがたいことですよね。

2.マッチングアプリに入会するとそのアプリに登録している人のプロフィールが確認できます。直接コンタクトを取る前に相手の情報を知ることが出来るので、自分のペースで自分の条件に合ったお相手探しが出来ます。オンライン上でやり取りが出来るので直接会う手間が省けます。

3.単純にマッチングアプリの利用者数が多いので出会う確率が上がります。利用者数が多いということは業種、年齢、住んでいる場所なども様々なので普段出会うことがないような相手に巡り合えるチャンスがあります。色々な人に出会えることで色々な価値観を知るきかっけにもなりますよ。

仲の良い友人に紹介してもらう方法

仕事を始めてから出会いが減ったなと感じたら、仲の良い友人に相手を紹介してもらうことも一つの方法ですね。自分をよく知る友人の力を借りて素敵な出会いをセッティングしてもらいましょう!大事な友人のためには「この人だ!」という人を紹介してくれるはず。

仲の良い友人に紹介してもらうメリット
  1. 吟味した人を紹介してくれる
  2. 相手のリアルな情報を知ることが出来る
  3. 相手に自分の素を出しやすい

1.大事な友人に紹介するのですからいい加減に紹介することはしないですよね。ということは、ここのメリットは失敗が少ない、ということだと思います。自分の好みや自分の性格をよく知ってくれている友人なら、相性の良さそうな相手と巡り合わせてくれそうですね。

2.相手に会わせてもらう前に、その人のリアルな情報を教えてもらうことが出来ます。それは逆に自分の情報も相手にあらかじめ知っていてもらえるというメリットもあります。お互いのことをある程度知ってから会えれば緊張感も少なくて済みますね。

3.紹介してもらうときに仲の良い友人も一緒なら、安心して会うことができるので緊張感も少なく、普段通りのありのままの自分で居られます。初対面でなかなか自分を出すことが苦手な人にはこの方法がおすすめです。

婚活イベントで出会う方法

まず婚活イベントとはなんでしょうか?よくあるのが各自治体が主催した婚活パーティーのことです。その地域の地元の人にあった内容でイベントが組まれるので、どのようなニーズが求められているのかをよく分かった上で開催されています。共通の知り合いに出会えれば話も弾むはず!

婚活イベントのメリット
  1. 地元の話で盛り上がれる!
  2. 各自治体が主催なので安心感がある

1.各地域の住民のニーズをよく把握して企画されているので、地元の人同士の直接的なコミュニケーションが取れるため話が盛り上がりやすいことが特徴です。生まれ育った町なので共通な話題作りがしやすく、自然な流れで交際につなげることが出来ます。

2.地域で活躍する企業と企画や運営を行う場合もあるので安心感があります。安全な環境であることが分かっていればイベントに参加しやすいですね。安心感と信頼感があれば婚活に集中出来ます!

街コンで出会う方法

先に挙げた婚活イベントより少しカジュアルになるのが街コンです。婚活イベントは結婚を真剣を考えた人同士が出会う場所。街コンも婚活のうちですが、そもそも結婚するためには男女が出会わなければなりません。その出会いを提供してくれるのが街コンです。

街コンのメリット
  1. 一人から参加可能
  2. 話のネタがある
  3. 多くの人と直接会うことが出来る

1.街コンは一人から参加可能です。第三者が居ると気を使ってしまう人でも、一人で気軽に参加出来ることが魅力。婚活にそんなに焦りを感じておらず、パートナー候補と出会うきかっけが欲しい方にはおすすめの方法です。

2.大抵の街コンにはテーマが設けられています。なので話のネタ探しをしなくてOK!自分の好きなことをテーマにしている街コンに参加出来れば、共通の趣味を持つ人と楽しくおしゃべりしながらすぐに距離も縮まります。

3.街コンの特徴として参加人数が多いことが挙げられます。小規模でも数十人はいるのではないでしょうか。大きい街コンだと100人以上が集まるものもありますよ!出会いの幅が広がりますね。

結婚相談所で出会う方法

結婚相談所も婚活の代表的な方法です。自分の力だけで婚活すには少し自信がない方にとってはおすすめの方法です。

結婚相談所でメリット
  1. 結婚前提で真剣に向き合ってくれる人と出会いやすい
  2. 婚活のプロに相談できる
  3. 結婚までの時間が短い

1.結婚相談所に登録される人は結婚に対してとても真剣に考えている人が多いのが特徴です。又、結婚相談所に登録するときは身分証明書に加え、独身証明書というものも提出しなければなりません。結婚について真剣に考えている者同士が出会いやすい場所です。

2.婚活をしていると迷うことや分からないことなど不安になってしまうことも出てきますが、そんな時にプロのカウンセラーに相談することが出来ます。とっても心強いですね!サポートを受けながら安心して前に進むことが出来ます!

3.前述のようにサポート体制も整っており、結婚に前向きな人と出会うことができるので短期間で結婚までつながることが多いです。目的がハッキリしていると話が早い!

趣味や習い事を通して出会う方法

男女が出会うときに話の入り方として「ご趣味は?」なんてセリフをよく耳にすると思います。相手に聞きたくなるくらい共通の趣味がるかどうかって気になりますよね。出会いを求めるために習い事を始める人も少なくありません!

趣味や習い事から出会うメリット
  1. 毎週絶対に顔を合わせられる
  2. 共通の話題で盛り上がれる

1.習い事は毎週決まった曜日に開催されることが多いですよね。レッスン料もかかっているので習い事のために仕事を調整して、絶対に参加する!という気持ちになります。そうすると顔を合わせる頻度がグッと上がるわけです。ここでしか会えない、とか条件があると気持ちも盛り上がりますね。

2.好きなことをしているのですから、それを話題に出来れば会話も弾みます。この人とずっと共通の趣味を一緒に楽しみたい!とお互い気持ちが盛り上がれば結婚までの道のりも長くないですね。

まとめ

婚活の方法はたくさんあります。それぞれに特徴がありますので自分が取り組みやすいものに挑戦してみてください!自分にぴったりの方法を見つけることが出来れば短期間で成婚につながるはずです。

この記事を書いた人

婚活専門メディア「婚活ガイド」は、婚活や結婚、お見合い、デートに関する専門的な情報を発信するWebメディアです。豊富な知識をもつ編集部が、婚活や結婚などに関するアドバイス、最新ニュース、専門的な知識などをわかりやすくお届けします。

目次