【50代】バツイチ女性でも婚活は成功する?おすすめの婚活方法と注意点

「50代で、しかもバツイチの女性なんて誰も相手してくれないでしょ」「1度結婚に失敗しているのに婚活なんて…」と諦めていませんか?

婚活において、50代バツイチ女性の成功は本当に不可能なのでしょうか。

今回は、50代バツイチ女性の婚活を成功に導くおすすめの婚活方法と婚活する上での注意点についてまとめました。

ぜひ最後まで読んで、勇気を出して婚活へと1歩踏み出しましょう!

目次

50代バツイチ女性でも再婚できる?婚活の現状

50代で再婚を検討している方は、「バツイチの再婚は難しいのではないか?」と思うでしょう。自身の年齢や前の離婚歴を考えると、再婚に対して後ろめたさを感じてしまいがちです。

しかし、現在の状況では50代以上の再婚率が上昇しています。

2018年2019年2020年2021年2022年
女性の
平均再婚年齢
40.4歳40.8歳40.9歳41.2歳41.7歳
50代女性の
再婚数
8,842人9,803人8,714人8,720人9,063人

出典:e-Stat政府統計の総合窓口婚姻件数(当該年に結婚生活に入り届け出たもの),夫-妻の結婚生活に入ったときの年齢(各歳);夫妻の平均婚姻年齢,初婚-再婚・都道府県(特別区-指定都市再掲)別 

このように、女性の再婚年齢の平均は年々上がっており、再婚数もコロナの蔓延により一度減少はしたものの右肩上がりであることが分かります。その背景には、50代以降での離婚件数が増加しているという社会的な背景があります。

50代女性は多くの場合、子どもたちの独立をきっかけに離婚しやすく、再婚に対して周囲の理解を得やすい状況が整っているため、再婚率が高いです。

子育てをしている間は、子どものことを最優先に考えなければならない事情もありますが、50代になると子供たちが自立している場合も増えています。そのため、子どもたちが再婚を応援してくれるケースも珍しくありません。

また、過去の経験から教訓を得て、今度こそ幸せな家庭を築こうと意欲的に考える方が多いことも再婚率が高い理由の一つと言えます。

50代バツイチ婚活女性には結婚相談所がおすすめ!おすすめの婚活方法

50代バツイチ女性は、どこで婚活をすると成功する確率が高いのでしょうか。

それぞれの婚活方法とその特徴をお伝えしていきます。

50代女性におすすめの婚活方法
  • 婚活サイト → パソコンでできて便利!
  • 婚活アプリ → スマホでも手軽にできる!50代専用のアプリもある
  • 婚活パーティー → 実際に会って話ができる!
  • 結婚相談所 → 結婚に本気の人が多い!アドバイザーのサポートもある

婚活サイト

婚活サイトとは、自分自身の簡単なプロフィールをサイト上で作成し、異性のプロフィールを閲覧して自分の理想に合った相手を探す婚活方法です。

女性の場合、無料で利用できるサイトもあり、ネット環境が整っていればいつでも始められる利点があります。

婚活サイトを活用する際に重要なのは、自分のプロフィールやメッセージの内容です。これらの情報がどれだけ良い印象を与えられるかが非常に重要です。

しかし、結婚に対する考え方は人によって異なるため、婚活サイトは再婚を前提とする出会いよりも、まずはお互いを知るための友達から始めることを考えての利用がおすすめです。

婚活アプリ

婚活アプリは、婚活サイトとよく似ていますが、根本的な違いはスマートフォンやタブレットでの利用ができる点です。

パソコンを所有していない人でも、インターネットを使って婚活をしたいと考える方にとって、婚活アプリは簡単に相手を見つける手段となります。

使い方は非常に簡単です。最初に自分のスマートフォンやタブレットにアプリをダウンロードします。そして、プロフィールを作成し、必要な登録作業が完了したらアプリ内で男性会員を探してみましょう。

そこで自分の理想の相手を見つけたら、メッセージを送ったりデートを提案したりすることができます。

ただし、気軽に利用できるため、本気で婚活をすることができるのか疑問を抱く方も少なくありません。特に50代の方は、婚活アプリを利用することに抵抗を感じる方が多いかもしれません。

そんな方は、50代専用のマッチングアプリから試しに利用してみると、同じような気持ちの人と出会うことができるでしょう。

婚活パーティー

婚活パーティーは、たくさんの人と同時に出会えるのが利点です。

自己紹介や写真での婚活とは異なり、相手と直接会話をして雰囲気を感じることができます。このようなイベントでは、様々なコンセプトのものが用意されており、年齢層ごとに開催されることもあります。

例えば、50代で再婚を望む参加者が集まる婚活パーティーに参加すれば、同じような状況や考えを持った方と出会える可能性があります。

ただし、多くの参加者がいるため競争相手も多いというデメリットもあります。気になる相手とカップルになるためには、自分を積極的にアピールする必要があります。

また、気軽に雑談できる一般的なパーティーとは異なり、一人の異性と話せる時間が限られている場合もあります。

結婚相談所

結婚相談所とは、真剣に結婚を考えている人が多く集まる場所です。軽いつきあいではなく、一生を共に過ごす相手を見つけたいと考えている人がたくさん在籍しているという特徴があります。

そのため、再婚を希望する相手と出会いやすいのがメリットです。登録や相手探しのプロセスは婚活サイトなどと同じですが、結婚相談所は原則として男女ともに有料です。

これは、会員たちの本気度が高いということを意味します。ただし、会費がかかる理由はそれだけではありません。結婚までのサポートが大きな違いです。

会員になると、専任のアドバイザーが必要に応じてアドバイスやサポートを提供してくれるので、悩みを解決しながら婚活を進めることができます。

結婚は大切な決断であり、時には誰かのサポートが欠かせないこともあります。迷った時には、アドバイザーが力になってくれるでしょう。

もし50代のバツイチとして再婚の難しさを感じているのであれば、結婚を希望する多くの人が集まる結婚相談所の利用をおすすめします。

50代バツイチ婚活女性が注意したい男性の特徴3選

50代バツイチ婚活女性には、50代バツイチ女性ならではの婚活の注意ポイントがあります。

3つ厳選してご紹介します。

  • コミュニケーションが上手くいかない
  • 自慢話が多い
  • 態度が大きい

コミュニケーションが上手くいかない

注意したい男性の特徴の1つ目は、言葉数が少なく、コミュニケーションが難しいタイプの男性です。

口数の少ない男性には、内面が豊かで温かい方もいる一方で、ただ黙っているだけで、コミュニケーション上の課題が発生しやすいことがあります。

ただ無口であるだけでは、その人が何を考えているのかが分からないため、大切な意思を伝える手段としての言葉が欠かせません。言葉が少ない人との付き合いは、相手を理解するのに時間がかかることがあります。

一部の男性は、自らの照れ臭さから、「言葉にしなくても分かってくれる人」を求めることもありますが、常に言葉でコミュニケーションを取らない相手との付き合いは疲れるだけです。

再婚を考える際には、自分自身も楽に過ごせる相手を選ぶことが重要です。

自慢話が多い

注意したい男性の特徴2つ目は、自慢話が多い男性です。自慢話が多い男性は、婚活においては避けた方が良いタイプです。自慢話が多い男性には、大きく2つの傾向が見られます。

1つ目は、自分の仕事やキャリアを強調し、自慢話をする人です。もう1つは、自分のキャリアがそれほどでもないため、親の地位や家柄を鼻にかけるタイプの人です。

どちらの場合も、自慢話が頻繁に出る傾向があり、プライドが高いといえます。例えば、仕事や家柄についての自慢話をする男性は、承認欲求が強いか、自分を他の人より優れていると考えている可能性があります。

そのため、彼らは相手の話にあまり興味を示さず、会話が一方的になってしまうこともあります。

このような男性とはお付き合いするのを避けた方が良いです。彼らの自慢話は聞いていて疲れるだけでなく、会話が弾まず退屈に感じることもあるからです。

態度が大きい

注意したい男性の特徴3つ目は、態度が大きい人です。

態度が大きく、横柄で怒りっぽい人と一緒にいると、リラックスできないことがあります。自分に対しては問題がなくても、その人が家族や店員とどう接するかは注意が必要です。

結婚前は自分を抑えて相手に良く見られようとしがちですが、態度が大きい人は、突然その本性をあらわすことがあります。もし家族や店員に横柄な態度を取っていたら、将来結婚後には自分に対して同じように振る舞うかもしれません。

些細なことでイライラしやすい人や、気に入らないことがあると黙り込んでしまう人、自分を下に見てくる人とは関わらない方が賢明です。

50代バツイチ婚活女性は自己分析を忘れずに!後悔しないための注意点

50代バツイチ女性が婚活で後悔しないためには、自分の結婚がなぜ上手くいかなかったのかや新しい相手に求める条件を自己分析する必要があります。

それぞれの注意点を詳しく説明します。

  • 結婚が上手くいかなかった原因を分析する
  • 目的と相手の条件を明確化する

結婚が上手くいかなかった原因を分析する

前の結婚が上手くいかなかった理由をじっくり分析し、同じ失敗を繰り返さないようにしましょう。

無自覚なまま再婚してしまうと、また同じ問題が生じる可能性があります。そのため「お互いに本当の気持ちを伝えきれなかった」や「相手を信頼できなかった」といった要因を挙げて、離婚に至った原因を理解することが大事です。

また、自分だけで相手を判断するのではなく、信頼できる家族や友人を通じてパートナーをよく見極めることも重要です。

目的と相手の条件を明確化する

結婚をする理由や望む相手の条件をはっきりと明確にしておくことはとても重要です。

その条件を明確にすることで、自分に合った相手や理想のパートナーを見つけやすくなります。条件や目的を明確にしておくことで、出会いを探す際に誤解や後悔を避けられます。

条件がないまま多くの人と出会っても、時間を無駄にする可能性があります。また、恋愛関係を進展させた後に条件面での不一致が起きると後悔することも考えられます。常に自分が求める相手像を意識して行動することが重要です。

バツイチでも大丈夫!50代婚活女性

今回は、50代バツイチ女性の婚活におすすめの婚活方法と50代バツイチ女性ならではの注意点をまとめました。

50代バツイチ女性の再婚率は離婚率の増加に伴い年々増加しています。そのため、バツイチで50代だからといって婚活を諦める必要はありません。自分に合った結婚方法を選び、相手を見極めることで成婚率は上がります。

一度結婚しているという経験を活かして、今度こそ運命の人と出会い、幸せな生活を送りましょう。

この記事を書いた人

婚活専門メディア「婚活ガイド」は、婚活や結婚、お見合い、デートに関する専門的な情報を発信するWebメディアです。豊富な知識をもつ編集部が、婚活や結婚などに関するアドバイス、最新ニュース、専門的な知識などをわかりやすくお届けします。

目次