婚活パーティーでの年収は嘘が多い?理由と嘘を見破る方法

婚活パーティーに参加したときに、相手から年収を嘘つかれたことはありませんか?嘘をつかれてしまうと、これから相手のことを信じられるのか不安になりますよね。今回は、婚活パーティーで年収を嘘つく心理についてまとめました。
騙されないようにするコツについてもまとめましたので、今後婚活パーティーに参加する予定の方はチェックしてみてください。

本記事でわかること

・婚活パーティーでは年収が重要視される理由
・婚活パーティーで年収を嘘つく心理とは
・騙されないで。婚活パーティーで年収の嘘を見破る方法

目次

婚活パーティーでは年収が重要視される理由

婚活パーティーでは、年収が重要視されていると言われています。なぜ婚活パーティーで出会う相手に高い年収を求めるのでしょうか。年収が重要視される理由についてみていきましょう。

高い生活水準で暮らせるから

婚活パーティーで女性が男性に年収を重要視する理由は、高い生活水準で暮らしたいと考えている可能性があります。お金は持っていて損はないため、年収が低くて切り詰めて生活するよりは年収が高くて余裕を持って生活したいと考えています。そのため、お金に余裕をもって生活をしたい女性は年収の高い男性を求めているのです。

今後のライフスタイルのことを考えているから

女性は出産や子育てのことを考えて、高収入な相手を探している可能性があります。女性は妊娠や出産をすると産休や育休を取得することが多いため、その分収入を減ってしまいます。また出産や子育ては費用がかかるため、高収入の男性と結婚すると経済的な不安を感じることなく安心して生活することができます。
そのため女性は、子育てのことを考え婚活パーティーで高収入の男性と出会いたいと思っているのです。

専業主婦になりたいから

婚活パーティーで年収を重要視する女性は将来、専業主婦になりたいと思っている可能性があります。現在、専業主婦になりたいと考えている方は4割近くいるそうです。しかし男性がいくら年収が高くても、相手に専業主婦になって欲しいのかそれとも働いて欲しいのかは人それぞれだと思うので、お付き合う前にお互いの考えをすり合わせる必要があります。

婚活パーティーで年収を嘘つく心理とは

なぜ婚活パーティーで年収を嘘つくのでしょうか。それにはいくつか理由がありました。

年収が低いと自信がないから

一般的に年収が高い=能力があるという風に捉える方が多いと思います。例えば、婚活パーティーで性格も容姿もタイプの人が2人いて年収が1人目は900万、2人目は400万だったらあなたはどちらの男性を選ぶでしょうか。おそらく1人目を選ぶ方は多いと思います。それだけ年収は相手を選ぶ重要な要素となってしまうのです。
そのため年収が低いだけで気になる女性から選ばれないのではないのかという不安から年収を盛って伝えてしまうのです

年収だけで判断してほしくない

年収だけで判断して欲しくないため、婚活パーティーで年収を嘘ついてしまうこともあります。婚活パーティーでは、年収だけをいて男性を選んでしまう女性がいます。そのため男性は年収だけで判断されるのではなく、容姿や性格も含めて判断して欲しいという思いから年収を嘘つく人もいます。
年収は相手を判断する重要な要素ですが、しっかり相手を見てお互い尊重しあえる相手を選ぶようにしましょう。

若い女性にモテたいため

婚活パーティーで「モテたい」から年収を嘘つく人もいます。特に若い女性は、男性が年収が高いだけで魅力的に感じてしまうこともあります。その心に漬け込んで、男性は実際の年収より盛って相手に伝える人もいるようです。自分と同年代で年収がはるかに高い場合は疑った方がいいでしょう。

騙されないで。婚活パーティーで年収の嘘を見破る方法

婚活パーティーで年収の嘘を見破る方法があります。これから婚活パーティーに参加する予定の方はチェックしてみましょう。

仕事について詳しく聞いてみる

相手の仕事内容を把握することで、ある程度の年収を推測することができます。まず婚活パーティーで記載するプロフィールカードを見て、相手がどのような職業なのか確認しましょう。その後、具体的な仕事内容について聞き、情報を集めます。しかし一方的に質問ばかりしてしまうと、相手は詮索されていると思い拒絶されてしまう可能性がありますので、定期的に褒め言葉や感心する言葉を使用すると相手は自分に興味があるのだと思い、仕事内容について話してくれるはずです。

相手の身に付けているものを確認する

相手の身に付けているものを確認することで、相手に年収を推測しましょう。年収が高ければ高いほど、身に付けるものが高価なものになります。年収が高くてもファッションに興味がなく、安価なものを身に付けている人もいますが、これから付き合う相手を見つける場で安価なものを身に付ける方は少ないと思います。
特に高収入の男性は、時計や靴にお金をかけていることがあるので、婚活パーティーでチェックしてみましょう。

相手の金銭感覚を確認する

相手の金銭感覚を知ることで、相手の年収を推測することができます。相手の趣味を質問し、車やゴルフ、旅行など費用がかかる趣味があるのであれば、自分に費やすお金が多いということです。そのため年収が高い可能性があります。さらに外食を好む人だったらおすすめのお店を聞き出し、高級なレストランアや居酒屋を勧められるのであれば、そのような場所で食事ができるほどお金に余裕があるのだと推測ができます。

まとめ

この記事では、婚活パーティーで嘘をつく理由と見破るコツについてまとめました。婚活パーティーで嘘をついても今後長くお付き合いしていたら、絶対に嘘はバレます。婚活パーティーで気になった女性から選ばれないことが辛くて年収を嘘ついてしまうかもしれませんが、それで恋が実ったとしても嘘ついた罪悪感で楽しくお付き合いしていくことは難しいと思います。
たとえ年収が平均より低いとしても、嘘をつくのではなくありのままの自分を受け入れてくれる相手を探すようにしましょう。

この記事を書いた人

婚活専門メディア「婚活ガイド」は、婚活や結婚、お見合い、デートに関する専門的な情報を発信するWebメディアです。豊富な知識をもつ編集部が、婚活や結婚などに関するアドバイス、最新ニュース、専門的な知識などをわかりやすくお届けします。

目次